--- ---
   

小・中学生コース 国語・算数/数学 お役立ちページ

小学校 国語 リンクページ
学習関連(がくしゅうかんれん)ページ 年間(ねんかん)学習計画(がくしゅうけいかく) 教材内容(きょうざいないよう)訂正(ていせい) 算数・数学用語さんすう・すうがくようごナビ
小学国語(しょうがくこくご)リンクページ 中学国語(ちゅうがくこくご)リンクページ 小学算数(しょうがくさんすう)リンクページ 中学数学(ちゅうがくすうがく)リンクページ
 

漢字(かんじ)・ひらがな・カタカナの「筆順(ひつじゅん)(()(じゅん))」解説(かいせつ)
「筆順(書き順)」をアニメーションを使って紹介(しょうかい)。筆順どおりに()けば、(ふで)(はこ)びが自然(しぜん)(うつく)しく(ととの)った()(かたち)()くことができます。

ちびむすドリル
ことばや漢字(かんじ)文章問題(ぶんしょうもんだい)などのプリントをダウンロードし、きほんの確認(かくにん)ができる。

漢検(かんけん)ホームページ
漢検というのは、日本漢字能力検定協会(にほんかんじのうりょくけんていきょうかい)が行っている漢字の「検定試験(けんていしけん)」のこと。問題例(もんだいれい)()っているよ。

ことばのレシピ 語楽(ごらく)
「ことば」についてのホームページ。敬語(けいご)故事成語(こじせいご)などについて、(たの)しくわかりやすい解説(かいせつ)がのっているよ。

青少年読書感想文全国(せいねんどくしょかんそうぶんぜんこく)コンクール
夏休(なつやす)みの国語の宿題(しゅくだい)読書感想文(どくしょかんそうぶん)? 入賞作品(にゅうしょうさくひん)がしょうかいされているから、()んでみると参考(さんこう)になるかも。

小倉百人一首(おぐらひゃくにんいっしゅ)
百人一首をインターネットでたのしめる。さし絵入(えい)りの(うた)解説(かいせつ)やさくいんつき。


がんばれ中学受験生(ちゅうがくじゅせんせい)
おもに(こく)私立(しりつ)中学校(ちゅうがっこう)受験(じゅけん)する(ひと)のための国語の参考資料(しりょう)問題集(もんだいしゅう)のホームページ。ことわざや漢字書(かんじか)()りなど、ふだんの勉強(べんきょう)にだって()()つ。


()ども読書(どくしょ)情報館(じょうほうかん)
自分(じぶん)学年(がくねん)()った(ほん)()みたいジャンルの(ほん)などを、おすすめの(ほん)(なか)から(さが)すことができる。


NHK for School
各教科(かくきょうか)動画(どうが)のほか、学習内容(がくしゅうないよう)にあったゲームやクイズもあり、(たの)しく学習(がくしゅう)できる。


Copyright(C) : Japan Overseas Educational Services